- ホーム
- 伊方原子力発電所からの異常通報連絡
- 令和7年度(2025年度)
- 伊方3号機 純水装置再生用水系統の再生用水加熱器からの水漏れ
- 通報連絡日時:2025年10月4日11時39分
- 県の公表区分C
伊方発電所から通報連絡のあった異常について
異常の区分
管理区域該当:外 国への報告:なし
異常の内容
10月4日(土曜日)12時24分、四国電力株式会社から、伊方発電所の異常に係る通報連絡がありました。その概要は、次のとおりです。
- 伊方3号機は通常運転中のところ、純水装置建屋にて保修員が再生用水加熱器から再生用水(脱塩水)が漏えいしていることを確認した。
- 漏えい箇所は隔離した。
- 漏えいした水は純水装置建屋外へは漏れ出ていない。
- 今後、詳細を調査する。
- 本事象によるプラントへの影響及び放射能の影響はない
異常の原因及び復旧状況
四国電力株式会社から、その後の状況等について、次のとおり連絡がありました。
- 第2報:10月4日(土曜日)18時10分
- 調査の結果、再生用水加熱器の熱交換を実施するプレート付近から水が漏えいしていることを確認した。
- その後、継続監視していた保修員が再生用水加熱器からの漏えい停止を確認した。
- 漏えい水は、純水装置建屋内の床面に約5リットル、また、建屋内の側溝に流れ込んだ水は排水槽に全量回収している。
- 今後、詳細を調査する。
- 第3報:10月21日(火曜日)18時25分
- 再生用水加熱器の点検を行い、熱交換を実施するプレートに異常がないことを確認した。
- このため、消耗品であるガスケットを新品に取り替え、通水確認にて漏えいがないことを確認し、通常状態に復旧した。
- 今後、詳細を調査する。
県では、原子力センターの職員を伊方発電所に派遣し、現場の状況等を確認しています。
