- ホーム
- 伊方原子力発電所からの異常通報連絡
- 令和4年度(2022年度)
- 伊方3号機 中央制御室の書類の焦げ跡
- 通報連絡日時:2023年1月19日22時00分
- 県の公表区分C
伊方発電所から通報連絡のあった異常について
異常の区分
管理区域該当:外 国への報告:なし
異常の内容
1月19日(木曜日)22時55分、四国電力株式会社から、伊方発電所の異常に係る通報連絡がありました。その概要は、次のとおりです。
- 伊方発電所3号機は通常運転中のところ、中央制御室運転員机上にあった書類に小さな焦げ跡を確認した。
- 火災感知器は動作しておらず、炎も確認していない。
- 今後、詳細を調査する。
- 本事象によるプラントへの影響及び環境への放射能の影響はない。
異常の原因及び復旧状況
1月20日(金曜日)4時30分、四国電力株式会社から、その後の状況等について、次のとおり連絡がありました。
- 1月19日(木曜日)22時42分に消防署へ通報し、消防署の立ち入りの結果、1月19日(木曜日)23時32分、火災ではないと判断された。
- 保修員による確認の結果、中央制御室の1つの天井照明器具の安定器に焦げを確認した。このことから、当該安定器から火の粉が落下し、それにより下部にあった書類に小さな焦げ跡ができたものと推定した。
- 当該天井照明器具を電源系統から切り離した。当該天井照明器具については、取り替えを計画する。
- 引き続き詳細を調査する。